2021年2月から放送予定のNHK大河ドラマ『晴天を衝け』では、第13代将軍・徳川家定(渡辺大知)の正室・篤君(天璋院篤姫)も登場し、女優の上白石萌音さんが篤君を演じます。

歴代の大河ドラマに出演した篤君(篤姫)役の俳優を紹介。



歴代の大河ドラマ篤姫役

大河ドラマに登場した歴代の篤姫役を放送された年が古い順場に紹介。

【富司純子】大河ドラマ『翔ぶが如く』

第28作目のNHK大河ドラマ『翔ぶが如く』の篤姫

放送期間:1990年1月7日~12月9日

演:富司純子さん(生年月日:1945年12月1日~)放送当時44~45歳

役名:敬子(すみこ)⇒篤姫(あつひめ)⇒天璋院(てんしょういん)

【深津絵里】大河ドラマ『徳川慶喜』

第37作目のNHK大河ドラマ『徳川慶喜』の篤姫

放送期間:1998年1月4日~12月13日

演:深津絵里さん(生年月日:1973年1月11日~)放送当時24~25歳

役名:篤子(篤君)⇒天璋院

【宮崎あおい】大河ドラマ『篤姫』

第47作目のNHK大河ドラマ『篤姫』

放送期間:2008年1月6日~12月4日

演:宮崎あおいさん(生年月日:1985年11月30日~)放送当時22~23歳

幼少:永井穂花/少女:岩本千波

役名:於一敬子⇒篤姫⇒天璋院


【北川景子】大河ドラマ『西郷どん』

第57作目のNHK大河ドラマ『西郷どん』

放送期間:2018年1月7日~12月16日

演:北川景子さん(生年月日:1986年8月22日~)31~32歳

(幼少期:中村美乃莉)

天璋院(てんしょういん)
(於一 ⇒ 篤姫 ⇒ 天璋院篤姫 ⇒ 天璋院)

【上白石萌音】大河ドラマ『晴天を衝け』

第60作目のNHK大河ドラマ『晴天を衝け』

放送期間:2021年2月14日~放送予定

演:上白石萌音さん(1998年1月27日~)23歳

役名:篤君(天璋院)(あつぎみ〈てんしょういん〉)

まとめ【大河ドラマ歴代の篤姫役】

▼NHK大河ドラマの歴代【篤姫役】女優
大河ドラマ 作品名 放送期間 女優名 当時の年齢 役名
第28作目 翔ぶが如く 1990年1月7日~12月9日 富司純子 44~45歳 敬子⇒篤姫⇒天璋院
第37作目 徳川慶喜 1998年1月4日~12月13日 深津絵里 24~25歳 篤子(篤君)⇒天璋院
第47作目 篤姫 2008年1月6日~12月4日 宮崎あおい 22~23歳 於一敬子⇒篤姫⇒天璋院
第57作目 西郷どん 2018年1月7日~12月16日 北川景子 31~32歳 於一 ⇒ 篤姫 ⇒ 天璋院篤姫 ⇒ 天璋院
第60作目 晴天を衝け 2021年2月14日~放送予定 上白石萌音 23歳 篤君(天璋院)



 

大森美香【脚本家】の旦那(夫)や子供(娘)は誰?家族構成や顔画像は?