デビュー前はバスケ一筋だった広瀬すずさんですが、近年はキックボクシングにハマっていて、CMや映画などでもパンチやキックを見せています。
広瀬すずさんが通うキックボクシングジムの名前やはじめた時期、きっかけ、動画などのまとめ。
広瀬すずが通っているキックボクシングジムは?
広瀬すずさんが通っているボクシングジムは東京の恵比寿にある『バンゲリングベイ』です。
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-23-9ヴェルミドール恵比寿1F
- パーソナルトレーニング45分:女性4,400円~/男性6,600円~
- 入会金11,000円/登録料2,200円
- 月会員11,000円
この『バンゲリングベイ』には多数の芸能人が通っています。
▼比嘉愛未さんのトレーニング動画
バンゲリングベイの公式Facebookでジムそのものやジムに通っている有名人について告知の投稿をすることがこれまで何度もあり、下記の芸能人たちの名前を確認できました。
▼順不同です
- 小栗旬さん(俳優)
- 勝地涼さん(俳優)
- 比嘉愛未さん(女優)
- 高橋克典さん(俳優)
- 伊藤英明さん(俳優)
- 川崎麻世さん(タレント・俳優)
- SHIHOさん(モデル)
- 明希さん(ロックバンドのシド)
- 笛木優子さん(女優)
- 熊切あさ美さん(タレント・グラビアアイドル)
- 道端アンジェリカさん(モデル)
- 石橋けいさん(女優)
- 藤吉久美子さん(女優)
- 野呂佳代さん(歌手・タレント)
- 黒川智花さん(女優)
- 光浦靖子さん(女芸人)
- ファンキー加藤(歌手・俳優)
- イマニさん(シンガー)
- 林明寛さん(俳優)
- 塩谷瞬さん(俳優)
- 渡辺大さん(俳優)
- 小原卓也さん(俳優)
- 山口あゆみさん(女優)
- 深澤里奈さん(茶道家・元フジテレビアナウンサー)
- 諏訪太一さん(ミュージカル俳優)
- 木村花代さん(ミュージカル女優)
- ソンミさん(モデル・タレント)
- アレクサさん(モデル)
- 生方ななえさん(モデル)
- ヨンアさん(モデル)
- 矢野未希子さん(モデル)
- ケイト・ぺタスさん(モデル)
- バレリさん(モデル)
- 熊沢千絵さん(モデル)
- 小濱なつきさん(モデル)
- アケミさん(モデル)
- タチアネさん(モデル)
- ケリーさん(モデル)
など…まだいそうでしたがキリがないのでストップしました。
2020年現在では、すでにジムに通うことを辞めている人もいると思いますが、多数の俳優やモデル、歌手など有名人御用達のキックボクシングジムということがわかりますね。
キックボクシングを始めたきっかけは勝地涼
バンゲリングベイの公式Facebookや公式Twitterで、広瀬すずさんの名前を検索してみても出てきませんでした。
ですが、2017年11月2日に東京島内で行われた「レオパレス21」のCM発表会に出席した広瀬すずさんが
「(事務所の先輩の)勝地涼さんの紹介でキックボクシングを始めた」
と公言しています。
▼キックボクシングをはじめたきっかけを語る
動画内で、キックボクシングを始めたきっかけを語っています。
以下、コメントの一部を抜粋しました
▼広瀬すずさんがキックボクシングジムに通い始めたきっかけ
勝地涼「僕は1年ぐらい前から始めたんですけど
うちの事務所は、そんなに大人数じゃないから
事務所の誕生日会とかでよく(広瀬すずさんとも)会ってて
そこでキックボクシングの話とかもしてたので
(広瀬すずさんが)行きたがってるって話してるんで
『じゃあ、いっしょに行く?』って行きました」
▼「そもそも、なぜキックボクシングに興味を持っていたのか?」次のように回答しています。
広瀬すず「もともと、お兄ちゃんがジェッキー・チェンさんの作品をすごくみてて
それを一緒に観てたら『強くなりたい』って思いはじめて
それでキックボクシングをやりたいってずっと思ってたんですけど
やる場所とかも詳しくないから全然わからなくて
そしたら1年越しぐらいにやるチャンスができた!と思って
本気でやってみようと思ったらドハマりして
同じところに行かせていただいています。」
▼キックボクシングジムでのトレーニング内容も語っています。
広瀬すず「ちょっと筋トレしつつ
ミット打ちとか、キックを混ぜた中での
けっこうハードな2~3分間を何回かやるみたいな感じですね」
▼広瀬すずさんさんのトレーニング動画
投稿日は2017年7月22日。
今年もバンゲリングベイをご利用下さり、誠にありがとうございました😊
本日をもって2017年、ラストのジム営業とさせていただきました!
2018年は、更に皆様の身体と心を作る為のお手伝いが出来る様に、心身共に充実してトレーニングしてもらえ…
バンゲリングベイ公式Facebookの2017年12月31日の投稿では
「勝手にキックボクシング大使に任命させていただきたい位、たくさんの方をご紹介してくださる俳優の勝地涼さん、そしてその勝地さんがご紹介くださった俳優の大先輩である小栗旬さんとの(2017年の)ラストパーソナルでした^_^」
と書かれています。
勝地涼さんは、これまでにも小栗旬さんをはじめ、たくさんの人をジムに紹介しています。
広瀬すずさんも、そんな勝地涼さんに紹介されたのですね。
広瀬すずはいつからキックボクシングを始めた?
今日も朝からキックボクシング行ってきた。さ、撮影行ってきま。
— 広瀬すず (@Suzu_Mg) November 5, 2017
あーキックボクシングで
ついたのか、筋肉
そうか
おーすご
さて、寝る
LAに1泊3日という弾丸をして
その後北海道ロケ行って
やっと帰ってきたー落ち着くー
おやすみー— 広瀬すず (@Suzu_Mg) July 4, 2019
広瀬すずさんの公式Twitterでも少しだけキックボクシングの話題が出ています。
既出のInstagram動画の日付が2017年7月22日で、Twitterより古いです。
Instagramの投稿内容が、キックボクシングジムに通い始めた頃のもののように感じられるので、広瀬すずさんがキックボクシングを始めた時期は「2017年7月頃」でしょう。
広瀬すずのキックボクシング動画
▼パンチとキックを連打する広瀬すずさんの動画
2019年6月19日からオンエアされた「三ツ矢サイダー」のテレビCM『やりきろうぜっ KICKBOXING』編のメイキング動画です。
▼21歳の誕生日にパンチでロウソクの火を消す
動画内でキックボクシングを始めて変わったことについて語っています。
広瀬すず「セリフ覚えがすごくよくなりました
1日しか休みがなくても必ず午前中に行ってから
午後セリフ覚えをするっていうルーティンがあって
それをしなきゃちょっと入りが悪いっていうか
自分の中でリセットされるんでしょうね
活性化されるんでしょうね、脳が」
セリフ覚えがよくなったそうです。
広瀬すずさんの特技は「バスケ」で、所属事務所のプロフィールにも明記されています。
現在はキックボクシングに頻繫に通っているので、新たに趣味・特技欄に加えても違和感ないですね!
▼デビュー前はバスケ一筋だった広瀬すずさん
映画【一度死んでみた】でアクションシーンをみせる
2020年3月20日公開の映画『一度死んでみた』で、広瀬すずさんがキックボクシングの成果ともいえるアクションシーンを見せました。
▼パンチやキックをくらわせます
同作では広瀬すずさんが野畑七瀬 役で主演を務めています。
野畑七瀬は、売れないデスメタルバンド「魂ズ」のボーカルを担当する大学生。
父親・野畑計(堤真一さん)と2人暮らしですが、父をひどく嫌っています。
ある時、それほど疎ましく思っている父が薬を飲んで仮死状態になってしまします。
父の秘書・松岡卓(吉沢亮さん)と協力して、父親を火葬から救うために奮闘するコメディ映画です。
まとめ:広瀬すずの【キックボクシング】
- 2017年7月頃からキックボクシングを始める
- キックボクシングに興味をもったのは、ジャッキー・チェンさんの映画を観て「強くなりたい」と思ったこと
- キックボクシングに通い始めたきっかけは、事務所の先輩の勝地涼さんに連れられて行ったこと
- キックボクシングを始めて変わったことは、セリフ覚えがよくなったこと
- 『三ツ矢サイダー』のテレビCMでキックボクシングする姿をみせる
- 映画『一度死んでみた』でアクションシーンをみせる
▼広瀬すずさんの特技はバスケ
▼好きな食べ物ベスト3やお酒の失敗談など