小説家の久美沙織さんが、ご自身が「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」をノベライズした小説の主人公の名前をめぐって、長野県の地方裁判所に提訴したことが話題になっています。

この久美沙織さんには、高齢出産した娘がいるのですが、顔写真や名前などが公開されているので紹介します。




久美沙織さんは45歳で子供(娘)を高齢出産

久美沙織さんは『45歳、もう生んでもいいかしら?』を出版されています。

(発売日2005年6月3日)

内容(「BOOK」データベースより)
「牡牛座でのろまで頑固者、年齢に自覚というか実感がなく、ワガママで仕事に夢中」な作家・久美沙織が「コドモ、欲しいのに、おかしいな」とようやく気づいたのはなんと40台目前。ウツになったりお守りを買ったり…挫折だらけの不妊時代から奇跡の妊娠、45歳の母になるまでを「大人の本音」で綴った、生みたい人も生まない理由を見つけた人も、みんなが共感できる爆笑出産記。

Amazonの久美沙織著『45歳、もう生んでもいいかしら?』より

後述しますが、久美沙織さんが子供を出産したのは2005年3月11日です。

久美沙織さんは1959年4月30日生まれなので、出産当時45歳。

世間でいう高齢出産で、辛い不妊を乗り越えての妊娠・出産でした。

生まれたのは女の子で、出産から3ヶ月も経たない2005年6月3日に『45歳、もう生んでもいいかしら?』が発売されています。

この娘さんについてのプロフィールをみていきましょう。

久美沙織さんの娘のプロフィール




  • 氏名:波多野咲耶(はたの さくや)
  • 生年月日:2005年3月11日
  • 年齢:15歳(2020年11月26日時点)
  • 血液型:?
  • 出身地:長野県軽井沢町?
  • 中学:?(2020年3月卒業)
  • 高校:?(2020年4月入学、制服がない高校)
  • 学年:高校1年生(2020年度時点)

次からは上記プロフィールの項目について、それぞれ触れます。

久美沙織さんの娘の名前は【咲耶】!顔写真がかわいい

久美沙織さんの娘の情報について、ソース(情報源)を提示しながら掘り下げて行きます。

とはいえ、公開されている情報のソースは、久美沙織さんのTwitterばかりなんですけどね。

久美沙織さんの娘の顔画像あり!美人なJK?

娘、保育園児さんのころかな。この写真だしていい?ときいたら、「どおぞー」自分だという気があまりしないらしい。 pic.twitter.com/5Xhv50Npsh

— くみさおり (@kumisaori) April 1, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年4月1日)

久美沙織さんの娘・咲耶さんの保育園児時代の写真が公開されていますが、かわいいですね!

おもわぬ連休をコナンくん祭りにしてる幸福な娘 pic.twitter.com/6HRpjz5MgS

— くみさおり (@kumisaori) February 16, 2014

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2014年4月16日)

ツイートの投稿日は2014年2月16日(日)。

娘・咲耶さんの下を向く顔(『名探偵コナン』の漫画を読んでいる)が写っています。

上側から顔を見るようなアングルなので、顔がはっきりと見えるわけではないものの、幼少期の顔写真と変わらず、目鼻立ちが整った美少女です。

投稿された画像の撮影日がツイート当日のものとは限りませんが、撮影日が投稿日と同じ2014年2月16日であれば、娘・咲耶さんの8歳当時の画像となります。

娘 伸ばし続けてた髪をドネーション…しようとしたら、3月中は受付が中止だそうです おのれコロナ 用意して、待機します pic.twitter.com/2nKeRUdGoO

— くみさおり (@kumisaori) March 15, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年3月15日)

  • ツイート画像にスマホをかまえた久美沙織さんが鏡に写っている
  • ツイート内容が「娘が伸ばし続けてた髪をドネーションしようとした」

上記2点から画像に写っている黒髪が美しい女性は、娘・咲耶さんと思われます。

画像が投稿日当日(2020年3月15日)のものなら15歳ですね。

 

ですが、「娘 伸ばし続けてた髪をドネーション…しようとしたら、3月中は受付が中止」とツイートされているので、写真の撮影日はそれ以前なのかもしれません。

 

顔が写っている比較的最近の画像はありませんが、幼少期や8歳当時と思われる写真から美人に育っていると想像できますね!

久美沙織さんの娘の本名は【波多野咲耶】?

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
久美/沙織
1959年岩手県生まれ。転校の多い少女時代を送り、上智大学哲学科在学中に作家デビュー。現在、作家で鷹匠の夫・波多野鷹氏と愛娘・咲耶と軽井沢に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Amazonの久美沙織著『45歳、もう生んでもいいかしら?』より

目次

第1章 妻との半世紀(ミキヘ;なれそめ;恋愛時代 ほか)
第2章 三回り違いの息子(幾也へ;三回り違い;命名 ほか)
第3章 間に合った初孫(プチ・プロローグ;あなたの「生誕」;あなたの名前「咲耶」の由来 ほか)

紀伊國屋書店の波多野里望著『心謝―ボクの宝ものたちへ』より

 

  • 久美沙織さんの著書『45歳、もう生んでもいいかしら?』の著者略歴の中に【愛娘・咲耶】
  • 波多野里望さん(久美沙織さんの夫・波多野鷹さんの父)の著書『心謝―ボクの宝ものたちへ』の目次の中に【初孫】【あなたの名前「咲耶」】

と表記されていることから、久美沙織さんの娘の名前は「咲耶」であることが公表されています。

 

久美沙織さんの本名(実名)は「波多野稲子」です。

「波多野」という苗字は、旦那さん(波多野鷹さん)の家系の苗字なので、久美沙織さんの娘のフルネームは、「波多野咲耶」の可能性が高いです。

久美沙織さんの娘の誕生日(生年月日)と年齢

きょうは娘の誕生日です!
小さな花束買ってきました pic.twitter.com/kklE75HB6f

— くみさおり (@kumisaori) March 11, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日2020年3月11日)

娘・咲耶さんの「誕生日は3月11日」。

さあ、久しぶりに時間あるから楽しくおでかけよ、どこ行こうか? とクルマで走り出して二分で振り向いたらもうグッスリ寝ていた娘が、いま15歳です(^o^) 小さいころの話をすると、覚えてない、それは私が私になるまえ、でもゴメンね、とかいいます。

— くみさおり (@kumisaori) June 26, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日2020年6月26日)

2020年6月26日のツイートで「娘・咲耶さんが15歳」とのこと。

 

  • 誕生日が3月11日
  • 娘が今15歳(2020年6月26日のツイート)

上記2点から娘・咲耶さんの生年月日は「2005年3月11日(金)」です。

久美沙織さんの娘は高校1年生!長野県の公立高校に在学中?

読みました。どっちも娘にも読んで欲しい。入試終わったら。来週の火曜日ですが。特に右。おかあさんはこれを中学生のときに読みたかった(ToT) pic.twitter.com/x58Z8jGRdA

— くみさおり (@kumisaori) March 1, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年3月1日)

きょうの朝ごはん 受験戦士の翌日の禁断の厚切りトーストバターましまし…のはすが、、まだ起きないです pic.twitter.com/rW4XGm2lTD

— くみさおり (@kumisaori) March 10, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日:2020年3月11日)

  • 2020年3月1日(日)のツイートから「娘さんが来週の火曜日(3月10日を指す)に受験予定であること」がわかります
  • 2020年3月11日のツイートからも「娘さんが2020年3月10日(火)に受験したこと」が推測できます

受験とは、高校受験のことですね。

久美沙織さんは長野県軽井沢町にお住まいなので、「長野県内の高校」と仮定します。

後期選抜(一般選抜)は、県内の全78校で実施。志願受付期間は、2020年2月25日~27日、志願変更受付期間は2月28日~3月4日、選抜は3月10日に実施。学力検査のほか、一部の学校が面接などを課す。合格発表は3月19日。

ReseMom(リセマム)より

長野県の公立高校は、2020年3月10日に後期選抜を実施しているので、久美沙織さんの娘さんは、長野県の公立高校を受験されたのかもしれません。

合格発表日は2020年3月19日です。

本人、恥ずかしがってるので、こそっと。
娘、志望校に、… うかりましたーー!

あー良かった。ほっとしました。
応援ありがとうございました、と、くれぐれも言えといわれました。
ありがとうございました。
m(_ _)m

— くみさおり (@kumisaori) March 19, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日:2020年3月19日)

2020年3月19日のツイートですが、合格当日に投稿された可能性が高そうです。

仮にそうだとすれば、長野県の公立高校の後期選抜の合格発表日も前述の通り2020年3月19日なので、長野県内にある公立高校に入学したのかもしれません。

娘の高校、制服がないんです。オススメのJK私服ファッション、お店チョイスとかあったら教えてください。小学生のころは、デニムはコワゴワするから嫌いと言ってました。着心地よくて、洗濯機オーケーなのがいいな。

— くみさおり (@kumisaori) March 19, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日:2020年3月19日)

久美沙織さんの娘・咲耶さんの「高校には指定の制服がありません。」

長野県の公立高校には、制服を定めていない高校が約5割存在します。

長野の子ども白書より

長野県内にある高校は制服を定めていない高校が全国的にみても多いです。

そのため「制服がない公立高校」と仮定しても、これだけでは高等学校名の特定はできません。

地域によっては学区から絞り込むこともできそうですが、それも難しそうです。

久美沙織さんの娘は【鬼滅の刃】や【料理】が好き?

私「7はどう書くんだっけ?」
娘「…うーん、7はめったにないな…17巻の、善逸がかいがくを倒したあたりで出したような」
私が探せないと見つけ出してくれました。受験生の脳ミソすげえ。かいがくのかいの字どうやって出すかわかんなくてすみません。

— くみさおり (@kumisaori) February 22, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年2月22日)

「善逸」とは少年ジャンプで連載されていた漫画『鬼滅の刃』に登場する人気キャラクター「我妻善逸」(あがつま ぜんいつ)のこと。

『鬼滅の刃』のファンというほどハマっているのかわかりませんが、少なくとも17巻まで読んでいるようです。

何も見ずに17巻の内容を発言したように思えますが、漫画を1度読んだだけでは「何巻にどんなエピソードが載っている」ということは、覚えられないのではないでしょうか?(読み終えてすぐの場合は除く)

『鬼滅の刃』を繰り返し読むほど好きな可能性が高そうです。

LINEで鬼滅×ラスカルのスタンプを見つけたおかにゃ(私)。さっそく二種類ほど使いながら娘にいらないかたずねた。「かわいい。でも、いりません。ありがとう」もしかして、私より娘14歳のほうがオトナなのではないか。可愛いけどいらないなんてありえない可愛いものは欲しい母がおバカすぎるのか。

— くみさおり (@kumisaori) January 17, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年1月17日)

『鬼滅の刃』と『あらいぐまラスカル』がコラボしたLINEスタンプが娘さんは「かわいい。でも、いりません。ありがとう」と答えたそうです(笑)

娘・咲耶さんより、久美沙織さんの方が『鬼滅の刃』にハマっているのかもしれませんね!

りりしい眉のわんこは、ぶつ森のトタケケさんですね。どうぶつの森、娘がはまったのは小学校入学するかしないかのころ。まだ夜は早寝。本人がとりにくいグッズとるべく、母はよく、夜の海に潜って、ダイオウグソクムシとか釣ってました。あまちゃんママでした。

— くみさおり (@kumisaori) April 1, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年1月17日)

娘・咲耶さんは、小学校入学するかしないかの時期にゲーム『どうぶつの森』をプレイしていたみたいです。

牛乳たくさんあまってると言ったら、娘が 蘇 をたくさん作ってくれた pic.twitter.com/pyEuWAxmU5

— くみさおり (@kumisaori) April 5, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年4月5日)

うちの娘14歳は 奥様雑誌のシュトーレンがどうたらという記事を なぜこんなとこにシュレーディンガー と読み違えたといってました マンガ シュレ妻は元気か、のせいかと https://t.co/JwVtJCesFl

— くみさおり (@kumisaori) February 2, 2020

▲久美沙織さんのTwitterより(投稿日は2020年2月2日)

(そ)とは、日本で古代(飛鳥時代~平安時代)から作られていた長い歴史を持つ乳製品です。

シュトーレンは、ドイツの菓子パンですが、奥様向けの雑誌にある料理記事を読むので、娘・咲耶さんは、料理にも興味を持っているようです。

美人で家庭的な女子高生に育っていると想像できるので、男子からモテそうです!

 

今後も久美沙織さんのTwitterを中心に娘・咲耶さんに関する情報が公開されそうです。

ま咲耶さんの両親は「母・久美沙織さん」「父・波多野鷹さん」ともに顔出し・実名公開をされている著名人であり、容姿容貌も整っていそうなので、なんらかのメディアに登場する日が来るかもしれませんね。




 

おちょやん主題歌イラスト【犬ん子】とは誰?wiki経歴・プロフィール

おちょやん【題字ロゴ】廣田碧のwiki風プロフィールや経歴は?

2020年に結婚した声優(女性・男性)の名前一覧!入籍報告まとめ

大森美香【脚本家】の旦那(夫)や子供(娘)は誰?家族構成や顔画像は?