2020年12月15日に細田守監督の新作映画『竜とそばかすの姫』が2021年夏に公開予定であることが発表されました。
劇場公開日や声優など詳細はまだ発表されていませんが、どうなるのでしょうか?
【竜とそばかすの姫】劇場公開日は2021年7月?
2020年12月15日現在では、『竜とそばかすの姫』は「2021年夏に公開」としか発表されていません。
しかしながら、過去の細田守監督の作品一覧から劇場公開日の予想はできそうです。
細田守監督の長編映画作品は、最新作となる『竜とそばかすの姫』が7作目にあたります。
1作目にあたるのは2005年3月5日に上映開始の『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』 ですが、これは人気漫画『ONE PIECE』を原作とした映画で、ほかの作品とは色んな意味で大きく異なるため、ここでは除きます。
細田守監督の長編映画2作目にあたるのは2006年公開の『時をかける少女』 ですが、これ以降3年ごとに細田守監督の新作映画が出ています。
- 『時をかける少女』2006年7月15日(第3土曜日)公開
- 『サマーウォーズ』2009年8月1日(第1土曜日)公開
- 『おおかみこどもの雨と雪』2012年7月21日(第3土曜日)公開
- 『バケモノの子』2015年7月11日(第2土曜日)公開
- 『未来のミライ』2018年7月20日(第3金曜日)公開
- 『竜とそばかすの姫』2021年夏公開
すでに公開されている『未来のミライ』までの劇場公開日を比較すると、時期的に一番早いのが7月の第2土曜日に公開された『バケモノの子』。
逆に最も遅かったのが8月の第1土曜日に公開された『サマーウォーズ』です。
劇場公開初日の曜日は『未来のミライ』のみ金曜日で、それ以外は土曜日。
これまでの傾向通りであれば、『竜とそばかすの姫』の劇場公開日は早くて、2021年7月9日(第2金曜日)。
2021年8月の第1土曜日は8月7日で、これだと少し遅い気がするので、劇場公開日は遅くても2021年7月31日(第5土曜日)といったところでしょうか。
劇場公開日についてまとめると、
これまでの作品の傾向から、2021年7月中旬~7月末までに劇場公開が始まると予想します。
登場人物の声優は俳優・女優が担当?
2020年12月15日現在だと、主人公を含むキャラクターも声優も誰一人として発表されていません。
しかしながら、細田守監督の映画作品では、少なくとも主要キャラクターに対しては、本職が声優の声優さんを起用せず、俳優さんを起用してきたことで有名です。
声優初挑戦じゃない俳優さんも起用しているのですが、声優業よりドラマや舞台などの活躍が目立つ俳優さんが多い印象です。
過去の作品で起用した人を、別作品でも起用しているのが目立ちます。
実際に、細田守監督の過去作品のキャストを確認してみましょう。
まずは『時をかける少女』です。
下記表では映画の公式サイト上に掲載されているキャラクターや他作品でも再起用されている人を取り上げています。
キャラクター | キャスト(声の出演) |
---|---|
紺野真琴 | 仲里依紗 |
間宮千昭 | 石田卓也 |
津田功介 | 板倉光隆 |
芳山和子 | 原沙知絵 |
藤谷果穂 | 谷村美月 |
早川友梨 | 垣内彩未 |
紺野美雪 | 関戸優希 |
老守衛 | 中村正 |
仲里依紗さん、原沙知絵さん、谷村美月さんなど女優さんが目立ちますね。
キャラクター | キャスト(声の出演) |
---|---|
小磯 健二 | 神木隆之介 |
篠原 夏希 | 桜庭ななみ |
佐久間 敬 | 横川貴大 |
池沢 佳主馬 | 谷村美月 |
陣内 栄 | 富司純子 |
陣内 侘助 | 斎藤歩 |
陣内 由美 | 仲里依紗 |
陣内 頼彦 | 田中要次 |
陣内 万作 | 中村正 |
陣内克彦 | 板倉光隆 |
陣内太助 | 小林隆 |
陣内 真緒 | 諸星すみれ |
谷村美月さんが前作『時をかける少女』に引き続きキャスティングされていて、『サマーウォーズ』では主要キャラクターを演じています。
逆に『時をかける少女』で主要キャラクターを演じた仲里依紗さん、板倉光隆さんが『サマーウォーズ』では、脇役である陣内家の人物を演じています。
中村正さんも再び起用されています。
キャラクター | キャスト(声の出演) |
---|---|
花 | 宮崎あおい |
彼 | 大沢たかお |
雪(少女期) | 黒木華 |
雪(少年期) | 大野百花 |
雨(少年期) | 西井幸人 |
雨(幼年期) | 加部亜門 |
草平 | 平岡拓真 |
草平の母 | 林原めぐみ |
細川 | 中村正 |
山岡 | 大木民夫 |
韮崎 | 菅原文太 |
韮崎のおあばさん | 片岡富枝 |
田辺先生 | 染谷将太 |
土肥の奥さん | 谷村美月 |
堀田の奥さん | 麻生久美子 |
韮崎の旦那さん | 小林隆 |
ラジオアナウンサー | 桝太一 |
谷村美月さん、中村正さんは3作連続です。
小林隆さんは2作連続の出演ですね。
キャラクター | キャスト(声の出演) |
---|---|
九太(青年期) | 染谷将太 |
九太(少年期) | 宮崎あおい |
熊徹 | 役所広司 |
楓 | 広瀬すず |
多々良 | 大泉洋 |
百秋坊 | リリー・フランキー |
宗師 | 津川雅彦 |
猪王山 | 山路和弘 |
一郎彦(少年期) | 黒木華 |
一郎彦(青年期) | 宮野真守 |
次郎丸(少年期) | 大野百花 |
次郎丸(青年期) | 山口勝平 |
チコ | 諸星すみれ |
九太の父 | 長塚圭史 |
九太の母 | 麻生久美子 |
賢者 | 中村正 |
アナウンサー | 桝太一 |
前作『おおかみこどもの雪と雨』で主人公を演じた宮崎あおいさんが、『バケモノの子』でも(少年期だけとはいえ)主人公を再び演じています。
今作『バケモノの子』の主人公(青年期)を演じる染谷将太さんも『おおかみこどもの雪と雨』から2連続でキャスティングされています。
黒木華さん、大野百花さん、麻生久美子さん、桝太一さんも2連続の出演。
本日7/11より公開の『バケモノの子』、僕も少しだけ声の出演をしております。それも2役(差し替えられてなければ)あるよ。どの声なのか当ててみよう! http://t.co/HyTBQuQCi5
— 田中要次(BoBA) (@BoBA_) July 11, 2015
田中要次さんは『サマーウォーズ』でも起用されていたので、2度目ですね。
諸星すみれさんも『サマーウォーズ』以来2度目の起用。
中村正さんは4作連続です。
★谷村美月★
先日、Mr.Childrenが主題歌に決まった事も発表されていた映画『バケモノの子』に谷村も声の出演をさせて頂きました!
短い時間でしたが細田監督とお久しぶりの対面で、今回もまた監督の世界に触れる事が出来ました。公開は7月11日。
是非谷村の声を探してくださいませ〜— ホリ・エージェンシー☆公式 (@horiagency_info) June 2, 2015
谷村美月さんも『バケモノの子』に出演されたようなので、4作連続となります。
キャラクター | キャスト(声の出演) |
---|---|
くんちゃん | 上白石萌歌 |
ミライちゃん | 黒木華 |
おとうさん | 星野源 |
おかあさん | 麻生久美子 |
ばあば | 宮崎美子 |
じいじ | 役所広司 |
謎の男 | 吉原光夫 |
青年 | 福山雅治 |
新幹線 | 中村正 |
黒木華さん、麻生久美子さんは3作連続です。
役所広司さんは2作連続。
中村正さんは5作連続で、なんと皆勤賞です!
以上のように、俳優・女優さんが目立つのはもちろんなのですが、同じ人が複数の作品でキャスティングされることも少なくありません。
『竜とそばかすの姫』で声優として誰が起用されるのかわかりませんが、過去の作品で出演した人が何人か起用されるかもしれませんね。
中村正さんは毎回脇役を担当されていますが、5作すべてに連続出演されているので『竜とそばかすの姫』でも起用されそうな気がします。