神奈川県高座郡寒川町にある寒川神社(さむかわじんじゃ)で2021年1月の正月シーズンに期間限定の御朱印をいただくことができます。
限定御朱印の種類や値段、場所などを紹介。
神奈川県高座郡寒川町・寒川神社の新年(2021年)の限定御朱印の種類
💖💖💖フミヤさん💖💖💖
2021年最初の日記ありがとうございます🥰藤井家の皆様も本当に良いお正月を迎える事が出来たようで良かったですね☺️✨💕
私はサッと神奈川県の寒川神社へ初詣へ行って来ました😊 pic.twitter.com/dEhHPeaKbB
— F & K (@ff0711love) January 1, 2021
▲Twitterで投稿されている寒川神社の御朱印の画像
- 種類:正月限定御朱印(特別御朱印)
- 頒布期間:2021年1月中(1月1日~)
- 頒布場所:寒川神社の「御朱印殿」「祈祷受付所」
- 頒布形式:書置きのみで、御朱印帳への直書きはなし
- 初穂料(値段):500円
- 数量:数量限定(なので無くなり次第、頒布終了か?)
寒川神社では2021年の元日1月1日から【正月限定の御朱印】をいただくことができます。
寒川神社の公式サイトに正月限定御朱印の画像があります。
いただける場所は、寒川神社の「御朱印殿」「祈祷受付所」。
書置きのみの頒布なので、御朱印帳の帳面に直接、書いていただくことはできません。
初穂料(値段)は500円ですが、数量限定なので無くなり次第、頒布終了になると思われます。
頒布が「1月中」とのことなので、限定御朱印の残りがあれば「1月末まで正月限定御朱印をいただけそう」に読み取れましたが、それまでに残りが無くなればいただけなくなるのでしょうね。(推測)
最新情報は寒川神社の公式サイトをご覧ください。
また、寒川神社の公式InstagramとFacebookでも最新情報の確認することをおすすめします。