2021年3月に水卜麻美アナが日本テレビ系の朝の情報番組「スッキリ」を卒業することになりました。
水卜麻美アナの後任は、岩田絵里奈アナが務めることが発表されましたが、岩田絵里奈アナが後任に選ばれた理由は何なのでしょうか?
【2021年4月以降】日テレ報道・情報番組のMC交代
2020年12月28日に、日本テレビ系の3つの情報番組/報道番組でアナウンサーの異動が発表されました。
2021年4月からアナウンサーが変更される番組は次の通り。
- 「真相報道バンキシャ!」(日曜・後6時)
- 「ZIP!」(月~金曜・前5時50分
- 「スッキリ」(月~金曜・前8時)
福澤朗メインキャスター(57)が卒業
⇒(ZIPを卒業することになった)桝太一アナウンサーがメインキャスターになる
桝太一アナウンサー(39)が卒業
⇒(スッキリを卒業することになった)水卜麻美アナウンサーが新総合司会になる
水卜麻美アナウンサー(33)が卒業
⇒岩田絵里奈アナウンサー(25)が加入する
日本テレビ系の3つの番組で、4人のアナウンサーが異動することになったわけですが、整理すると
福澤朗アナ(『バンキシャ!』卒業)
⇒『バンキシャ!』後任:桝太一アナ(『ZIP!』卒業)
⇒『ZIP!』後任:水卜麻美アナ(『スッキリ』卒業)
⇒『スッキリ』後任:岩田絵里奈アナ
というように玉突きでアナウンサーの配置換えが発表されています。
▼岩田絵里奈アナも玉突きで『おはよん』を卒業するはず
Oha!4【おはよん】岩田絵里奈アナ卒業後の後任は誰?ツイートまとめ
【スッキリ】水卜麻美アナの後任が岩田絵里奈アナの理由は?
前述したとおり、2021年3月をもって『スッキリ』を卒業することになった水卜麻美アナ。
2021年4月からは岩田絵里奈アナが後任を務めます。
日本テレビや大手マスメディアなどの報道を調べたものの、岩田絵里奈アナウンサーが『スッキリ』に起用された理由は明記されていませんでした。
なので、岩田絵里奈アナウンサーの人気や評判から推測することにします。
岩田絵里奈アナの人気や評判
岩田絵里奈アナの人気や、テレビ番組出演した仕事ぶりの評判をみてみます。
好きなアナウンサーランキング2020でベスト10入り
岩田絵里奈アナウンサーの生年月日は、1995年8月30日で25歳(2020年12月29日現在)。
最終学歴が気になる人もいると思うので、記載しますが慶應義塾大学文学部人文社会学科を卒業。
2018年に日本テレビに入社したので2020年現在は入社3年目にあたるのですが、人気が高く、2020年の【好きな女性アナウンサーランキング】で初のベスト10入りを果たしています。
▼ORICON NEWSの2020年【第17回 好きな女性アナウンサーランキング】
- 弘中綾香アナウンサー(テレビ朝日)
- 田中みな実アナウンサー(フリー)
- 有働由美子アナウンサー(フリー)
- 大下容子アナウンサー(テレビ朝日)
- 大江麻理子アナウンサー(テレビ東京)
- 徳島えりかアナウンサー(日本テレビ)
- 三田友梨佳アナウンサー(フジテレビ)
- 岩田絵里奈アナウンサー(日本テレビ)
- 永島優美アナウンサー(フジテレビ)
- 和久田麻由子アナウンサー(NHK)
このランキングはオリコン・モニターリサーチによるインターネットのアンケート調査で決められています。
調査の期間は2020年11月13日(金)~11月18日(水)で、全国の計1000名(オリコン・モニターリサーチの会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)の回答結果に基づいているとのことです。
上記のように岩田絵里奈アナウンサーは第8位となっています。
日本テレビのアナウンサーとしては、第6位の徳島えりかアナウンサーに次いで2番目に高い順位です。
「人気が高いはずの水卜麻美アナウンサーがベスト10にいないけど何位?」
と疑問を抱いた方もいるかもしれません。
ORICON NEWSの好きなアナウンサーランキングでは、5年連続で1位になると殿堂入りするようになっています。
水卜麻美アナは、2017年に5年連続で1位を果たして殿堂入りしているため、ランキングに登場しないのです。
アナウンサー全体でも人気ですが、日テレの中で絞るとトップクラスに人気が高いアナウンサーであることがわかりますね。
バラエティやニュース読み上げの評判も高い?
ORICON NEWSの2020年【第17回 好きな女性アナウンサーランキング】で第8位となった岩田絵里奈アナウンサー。
好きな女性アナウンサーランキングのアンケート回答者は、一般の人(のはず)なので、テレビや雑誌、SNSなど多数の人が閲覧できる媒体をみて、岩田絵里奈アナの評価を下しているはずです。
2020年【第17回 好きな女性アナウンサーランキング】で岩田絵里奈アナに投票した人の声を挙げると、
- モノマネがプロ並みに上手く、天使みたいで可愛い。将来は日テレの看板アナになるに違いない(大阪府/20代/女性)
- バラエティーでも頑張っている(富山県/50代/女性)
- ただ可愛いだけでなく、噛まないし聞きやすい(東京都/40代/女性)
とのことで、やはりテレビ番組を視聴しての評価ばかりです。
アンケート回答者のコメントを見る限り、岩田絵里奈アナの
- バラエティ番組に出演した時の様子
- 報道番組でのニュース読み上げ
が好評のようです。
Twitterでの評判
Twitterでも岩田絵里奈アナの評判を確認してみます。
これも一般の視聴者による岩田絵里奈アナの評価ということになります。
(2020年12月29日にTwitter上で『岩田アナ ニュース』で検索。
「話題のツイート」で上の方に表示されたツイートをいくつかピックアップしています。)
岩田アナ可愛い。ニュース読みも聴きやすい。大好き。
— mei (@hamhamgogo2016) December 28, 2020
▲ニュースの読み上げが聞き取りやすいと高評価。
「ニュース読み”も”」とツイートしていますが、おそらく岩田絵里奈アナのバラエティ番組での活動についても良いイメージを抱いているのでしょう。
ニュース読んでる岩田アナ初めて見た…可愛い…()
— ゆら (@jpmpdpjppmp) December 28, 2020
▲岩田絵里奈アナがニュースを読み上げるのを初めて見たとのことなので、このツイートをした方にとって、岩田絵里奈アナはバラエティ番組のイメージが強かったのでしょうね。
ニュース読む岩田アナすごい綺麗な声
バラエティーしか知らなかったからびっくり(´⊙ω⊙`)— あんこ (@cosmosdh) December 28, 2020
▲このツイートをした方も、岩田絵里奈アナに対して、バラエティ番組のイメージが強かったようです。
ニュース読み上げには「すごい綺麗な声」と良い評価。
岩田アナがニュース読んでるとこ
初めて見た
やっぱ綺麗だな
めっちゃ聞きやすい好き— L (@L_riri0000) December 28, 2020
▲やはり報道番組でニュース読み上げるという、本来のアナウンサーらしい姿よりも、岩田絵里奈アナはバラエティ番組のイメージが強いみたいです。
ニュース読み上げについては「めっちゃ聞きやすい好き」と好評。
ほかにもツイートを確認しましたが、「ニュース読み上げを初めて見た」という感想だけで、読み上げの良し悪しについては触れていないツイートも結構ありました。
ニュース読み上げについて書いているツイートは「聞き取りやすい」「声が綺麗」など良い評価ばかりでしたが、岩田絵里奈アナは、バラエティ番組のイメージが強い女性アナウンサーのようです。
大手メディアでの評判
大手メディアの過去の記事も確認しました。
【「好きな女子アナ」初ランクインの日テレ・岩田絵里奈アナが、“ポスト水卜麻美”最右翼といえるワケ】
というタイトルの記事が2020年12月11日に現代ビジネスで投稿されています。
記事タイトルの【「好きな女子アナ」初ランクイン】
というのは、前述したORICON NEWSの2020年【第17回 好きな女性アナウンサーランキング】で岩田絵里奈アナが第8位になったことを示しています。
【岩田絵里奈アナが、“ポスト水卜麻美”最右翼といえるワケ】
という記事タイトルからもわかりますが、この記事の論調は一貫して「岩田絵里奈アナ高評価」です。
「ビートたけしと所ジョージという芸能界の大御所との共演に普通なら緊張しても仕方ありませんが、岩田アナは全然物怖じしません。収録の合間に自分から積極的に話しかけてコミュニケーションをとり、大物ぶりを発揮してスタッフを驚かせています」(前出・日テレ関係者)
岩田絵里奈アナは、2018年9月17日からバラエティ番組『世界まる見え! テレビ特捜部』の4代目アシスタントを務めています。
同番組出演者のビートたけしさん、所ジョージさんに対する岩田絵里奈アナの接し方について評価しています。
こういう記事で目にする「日テレ関係者」って具体的に誰で、どんなポジションの人?
と思うのですが、記事を見る限り、日本テレビ関係者による「岩田絵里奈アナのバラエティ番組での仕事ぶり」の評価は良いようです。
水卜麻美アナは大食いキャラという点でも愛されていますが、岩田絵里奈アナも大食いする姿をバラエティ番組で見せたことがあります。
「過去に出演したバラエティ番組でカレーとうどんを注文し、『量というより両方食べたい』、『1回の食事をちゃんと後悔なく終えたい』と名言を残しています。入社2カ月で7キロ増量したこともあり、後継者として最右翼でしょう」(前出・女子アナウオッチャー)
「女子アナウオッチャー」なる謎の肩書の人物による評価です。
素人目線で失礼ながら「ただの女性アナウンサー好きの人?」と思ってしまったのですが、世の中には上杉純也さん(フリーライター)のように「女子アナ評論家」「女子アナウォッチャー」の肩書きで執筆するライターさんもいるようです。
この現代ビジネスの記事の「女子アナウオッチャー」が誰なのかは明記されていませんが、女性アナウンサー事情に詳しい方なのでしょう。
それで、その女子アナウオッチャーさんによれば、
- 岩田絵里奈アナも、水卜麻美アナのようにテレビで大食いキャラ路線もできる
- 岩田絵里奈アナは、入社2カ月で7キロ増量したほどの大食いである
などの意味で、岩田絵里奈アナが水卜麻美アナの「後継者として最右翼」と評価しています。
岩田絵里奈アナは【スッキリ】に代理出演したことがある
岩田絵里奈アナは2018年6月27日放送の『スッキリ』に出演しています。
これは単純に、2018年入社したアナウンサーのお披露目で、同年に入社した岩田絵里奈アナだけでなく、その同期の3人のアナウンサー(市來玲奈アナ、篠原光アナ、弘竜太郎アナ)とともに出演しました。
これとは別に岩田絵里奈アナは「スッキリ」に出演し、水卜麻美アナの代理MCを務めたことがあります。
▼水卜麻美アナの代理で出演した岩田絵里奈アナ
水卜アナウンサーが遅い夏休み中。
今朝は、岩田絵里奈アナウンサーが来てくれました!番組開始30秒前でマイクがなかなかつけられず、あたふたしていた岩田アナ。その様子がかわいくて、出演者みんな、つい、声かけてしまいました。
明日もよろしくお願いします!#岩田絵里奈#水卜麻美#スッキリ pic.twitter.com/vsLgi2qAWI
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) November 10, 2020
このツイートは2020年11月10日のもので、この時に水卜麻美アナは遅めの夏休み休暇をとっていました。
その代理で岩田絵里奈アナが「スッキリ」に出演したということです。
この日だけでなく
- 2019年10月1日・2日
- 2020年2月17日・18日
- 2020年11月10日・11日
に岩田絵里奈アナは、水卜麻美アナの代理として「スッキリ」に出演しています。
なので、岩田絵里奈アナが2021年4月に始めて「スッキリ」に出演するわけではなく、すでに何度もスッキリのMCを経験済みなんですね。
まとめ
- 人気が高く、2020年の好きな女性アナウンサーランキングで8位(日テレの女子アナでは2位)
- バラエティ番組での評価が一般視聴者・日テレ関係者ともに高い
- ニュース読み上げの評価も一般視聴者から高い
- 水卜麻美アナのように大食いキャラ路線もできる
- 何度も「スッキリ」で水卜麻美アナの代理出演をしている
以上のように、岩田絵里奈アナは「人気が高く」「バラエティ番組での評価も高く」「大食い」など、水卜麻美アナとの共通点が多いです。
人気が高ければ水卜麻美アナがいなくなってからも視聴率を取りやすいですし、バラエティ的な要素の評価が高ければ、水卜麻美アナの後任を任せても視聴率が下がりにくそうです。
さらにニュース読み上げの評価も良い。
こういった意味で、岩田絵里奈アナの「スッキリ」後任につながったのではないかと推測します。
過去に何度も水卜麻美アナの代理出演していることもありますし、2021年4月からの「スッキリ」で良いスタートダッシュを切れるのではないでしょうか。
▼岩田アナも玉突きで『おはよん』を卒業するはず