石原さとみさんの趣味・特技は、女子力の高さを感じさせるものばかり。
プライベートでは2020年10月1日に同世代の一般人男性と結婚予定であること発表し、ファンや世間に大きな衝撃を与えましたが、独身時代から料理好きで家庭的な面が知られていました。
外見だけが美人じゃない石原さとみさんの趣味や特技の一覧まとめ。
石原さとみの趣味・特技は【お琴・テニス・ピアノ】
石原さとみの所属事務所「ホリプロ」公式サイトによると、
石原さとみさんのプロフィールの趣味・特技欄には「お琴・テニス・ピアノ」と記載されています。(2020年12月20日現在)
ひとつずつ、本当か確かめてみましょう。
【お琴】の腕前は『櫻井有吉アブナイ夜会』で披露
今夜10時放送の夜会!石原さとみさんが、オフにやりたいマル秘趣味を大公開!自身が出演したドラマ「失恋ショコラティエ」の、嵐のアノ主題歌をお琴で演奏!櫻井翔さんのリアクションにも注目です!#tbs #アブナイ夜会 #石原さとみ #お琴 pic.twitter.com/jLTpXE3hPB
— 櫻井・有吉THE夜会【公式】 (@theyakai) July 29, 2015
趣味・特技のひとつ「お琴」は、2015年7月30日放送のバラエティ番組『櫻井有吉アブナイ夜会 秘密のライフスタイル初公開SP』で披露しました。
(2020年現在は『櫻井・有吉THE夜会』という番組名ですが、2016年3月24日までの番組名は『櫻井有吉アブナイ夜会』でした。)
お琴で演奏したのは、ジャニーズの嵐の楽曲「Bittersweet」(ビタースウィート)です。
同曲は、2014年1月13日から3月24日までフジテレビ系「月9枠」で放送された連続テレビドラマで、石原さとみさんも出演した『失恋ショコラティエ』の主題歌でした。
石原さとみさんは、6歳からお琴を習っていて、高校時代もお琴の部活動をしていましたが、仕事との両立が難しくなり、退部したようです。
中学時代は【テニス部】に所属
高校時代は部活動で、お琴をしていた石原さとみさん。
時間的に遡りますが、「テニス」は中学校の部活動で3年間していたとのこと。
【ピアノ】は小学校時代からの習い事
石原さとみさんは、小さなころからいろいろな習い事をしていて、バレエやダンス、ピアノなどを習っていたそうです。
▼2020年7月の すき家のCMのインタビュー動画でも「ピアノ」について語っています。
動画の後半がインタビューとなっており、
「(2020年の新型コロナウィルスの感染拡大防止のための)外出自粛期間の過ごし方は?」
という質問に対して
「ピアノを小学生ぶりに練習した」
「譜面の見方を一から勉強し直した」
という趣旨の回答をしています。
自粛期間中にしたこととして、ピアノのほかにも
- 水書道(水で書ける紙を使った書道)
- スムージー作り
- 切り花
- ストレッチ
- 寝室のベッドメーキング
- 友達とテレビ電話
などとコメントしています。
充実したおうち時間を過ごされたようですね。
忙しい女優さんだからといって、いつもより時間がとれるからゴロゴロするわけじゃなく、積極的にいろいろしてみる姿勢がすごいです!
ただ厳密に言えば、ピアノは小学生ぶりではなく、芸能界デビュー後にテレビ番組で弾いたことがあります。
その番組は、テレビ朝日系の音楽バラエティ番組『Matthew’s Best Hit TV』(マシューズ ベスト ヒット ティーヴィー)で、2003年3月19日放送の回で、石原さとみさんが出演しました。
Wikipediaによると「石原さとみさんの活動期間は2003年~」なので、放送当時の石原さとみさんはデビューしたばかりで、あか抜けていない初々しい頃ですね!
同番組では、ミュージックステーションのテーマ『#1090 〜Thousand Dreams〜』をピアノで弾きました。
石原さとみは【料理・旅行】が好き
趣味・特技として記載されてはいませんが、石原さとみさんは「料理」や「旅行」が好きなことでも知られています。
忙しい仕事の合間を縫って海外旅行をし、美食を巡ったり、食器を購入したりするそうです。
【📺本日14:30】石原さとみのスペイン4日間旅に密着❗手料理を振る舞ったり、買い物で真剣に悩んだり…素の彼女が満載🇪🇸✨将来への想いも語る「10年後どうなっていたい?」<石原さとみのすっぴん旅inスペイン>https://t.co/7HuEIoV83j#石原さとみ #石原さとみのすっぴん旅 #フジ #カンテレ pic.twitter.com/QXg7B3bnVN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 3, 2019
▲2019年1月3日の午後2時30分からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送された『石原さとみすっぴん旅inスペイン』
同番組で石原さとみさんは「美食の街」として知られるスペイン・バスク地方を旅して、バル巡りをしたり、ショッピングを楽しむ姿を見せました。
「現地の会員制・美食倶楽部の会長さんがバスク料理を作る代わりに、石原さとみさんが日本食を作ってふるまう」という展開になり、美食を堪能するだけでなく、調理もしています。
【📺本日14:30】『石原さとみのすっぴん旅inギリシャ』
石原さとみ、五輪発祥の地・ギリシャ旅を満喫🇬🇷💕“古代ギリシャ料理”にも挑戦🍽✨“エゴサ”を「してた時期はありました」赤裸々トークも飛び出す<📸写真あり>https://t.co/39e67XTYTB#石原さとみ #石原さとみのすっぴん旅 pic.twitter.com/OpwEx3gJt2
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 3, 2020
▲2020年1月3日の午後2時30分から放送された『石原さとみのすっぴん旅inギリシャ』
「すっぴん旅inスペイン」の翌年には「inギリシャ」が放送されました。
今回も現地の市場やレストランで食文化を楽しむほか、世界遺産のパルテノン神殿やエレクテイオン神殿を訪問。
現地に住む人に家庭料理をごちそうになって、石原さとみさんもお返しに手料理をふるまっています。
with9月号、本日発売!表紙は、かわいすぎる石原さとみさん♡
石原さとみ
関ジャニ∞横山裕
三浦春馬
古川雄輝
井上芳雄
志尊淳
Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧ほか豪華なみなさんが勢ぞろい! pic.twitter.com/J4SiGNn2Xt— with編集部 (@with_magazine) July 28, 2016
▲2016年の『with9月号』の表紙
時は遡りますが、2016年には講談社が発行しているファッション情報誌の『with9月号』で石原さとみさんの特集「料理は?私服は?お家で何してるの?石原さとみが休日にしてること、全部。」が組まれました。
「料理をする時にはクックパッドを参考にしている」
「洋食器だと、シボネがエスニック料理に合う食器でおすすめ」
「外食も好きだけど、最近は自炊ばっかり」
などという趣旨のコメントを残しています。
石原さとみがハマる料理“パパド”専門家語るダイエット効果 – 女性自身 https://t.co/6MGJaRIpDt pic.twitter.com/gjKiz8mwkA
— GOOD MEDICINE (@MEDICALNEWS_tw) June 5, 2020
▲2020年のステイホーム中は、インドの「パパド」にハマっていたそうです。
【今日のランチ後のおやつ】焼きたてパパド with クローブ油!
インド人の同僚が焼いてる側から1枚せびりました。タバコを1本せびる人の気持ちってこんな感じなんですね…わかる! pic.twitter.com/EAkSzmGoTv— アンビカショップ (ベジ & ヴィーガン) a.k.a.アンビカマサラショップ (@Ambika_shop) February 20, 2015
▲パパドの画像(インド企業直営 ベジタリアン・インド食料品店のTwitterより)
パパドは、クラッカーのような食べ物でヘルシー。
テレビ番組・情報誌・インターネットのインタビュー記事などで、料理を披露したり、料理の話題がとりあげられたりしていて、本当に料理がお好きなんだということが感じられました。
ネットが普及した現代では、芸能人が作った手料理の画像をSNSやブログに載せることがありますが、石原さとみさんはご自身の公式InstagramやTwitterを開設してません。
石原さとみさんの手料理の数々を見てみたいものですが、見られなくて残念です~
そんな石原さとみさんの手料理を食べているだろう旦那さんに世間が嫉妬しますね(笑)
まとめ:石原さとみの【趣味・特技】一覧
- ピアノは小学生時代から習い事でしていた
- 中学生時代の3年間はテニス部に所属
- お琴は6歳からしていて、高校生時代に部活動でもしていた
- 幼い頃にバレエやダンスの習い事もした
- 食べ物は食べるのも作るのも好き
- 旅行も好きで国外でも美食旅をする
料理、ピアノ、お琴、バレエ、ダンス…って女子力高すぎですね~!
テニスもしていたり、ステイホーム期間にさまざまなことをするなどアクティブな一面もある女優さんなんだと感じました。
▼有村架純さんも女子力の高さを感じさせる趣味をお持ちです